DAZNの評判が知りたいな。
スポーツの動画を見るならDAZNが良いって聞いたけど、
WOWOWやスカパーと何が違うんだろう?
メリットデメリット等、利用者の口コミも見てみたいな。
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- DAZNは評判悪いけどマジでおすすめ【レビュー】
- DAZNの口コミ・評判
- DAZNのメリット
- DAZNのデメリット
- DAZNのよくある質問
- 【1ヶ月無料】DAZNの登録手順
この記事を書いている僕は、DAZNのヘビーユーザーです。
そんな僕が、DAZNの評判や口コミを紹介しつつ、メリットやデメリットをレビューします。
これからDAZNに登録しようかなと悩んでいる方は是非、じっくりご覧ください。
>>【DAZN】初月1ヶ月無料お試しはこちら
DAZNは評判悪いけどマジでおすすめ【レビュー】

結論として、スポーツ観戦が好きな僕は、大満足しています。
DAZNとは?
サッカー、野球、モータースポーツ、ラグビー、バスケットボール、アメリカンフットボール、格闘技、バレーボールをはじめとする世界各国の様々なスポーツの全試合もしくは一部試合と関連番組を同時配信し、見逃し動画や予選、ダイジェスト番組も配信している。
wikipedia参照
130以上のスポーツコンテンツが年間10,000試合以上見放題の動画配信サービスです。
ライブ配信だけでなく見逃し配信もあり、スポーツ観戦が好きな方にはオススメです。
DAZNの月額
DAZNの月額は、1,925円(税込)です。
ただし、ドコモユーザーの方限定で1,078円(税込)となり、半額程度で利用可能です。
DAZNと他社の比較
スポーツ観戦ができる他の動画配信サービスと簡単に比較してみましょう。
見ていただければわかりますが、コスパ・スポーツの種類共にDAZNの圧倒的です。
スカパー!J SPORTS
月額:2,944円(税込)(全チャンネル契約時)
スカパー!J SPORTSは、テレビだけでなく、最近はスマホでも視聴可能です。
ただ、テレビありきの契約なので、BSアンテナが必要だったり光回線が必要だったりと色々面倒です。
また、計4チャンネルあり、チャンネルごとに契約ができますが、視聴可能なスポーツが違いますので結局は全チャンネル登録することになると思います。
WOWOW
月額:2,300円(税込)
WOWOWも、スカパー同様にテレビだけでなく、最近はスマホでも視聴可能です。
ただ、スポーツ特化ではないので、CMでも宣伝している通り、テニスは充実してますがそれ以外のポーツは少ないです。
これらは基本はテレビで見る前提のサービスですので、価格も高いです。また、視聴可能なスポーツコンテンツの種類も少ないので、スポーツコンテンツに特化しているDAZNが一枚上手といった印象です。
手軽に楽しめて、かつ動画本数も多いのでかなりオススメです。
\今だけ無料で1ヶ月お試し/
DAZNの口コミ
それでは、DAZNの口コミを見ていきましょう。
高評価口コミ
ライブでスポーツ観戦ができるので満足しています
私はスポーツ観戦をするのが大好きで、休日には現地に行って観戦をしたりしていました。DAZNに入会してからは、自宅でスポーツ観戦ができるので、現地まで行く交通費などもういてとても助かっています。
入会方法も簡単で、メールアドレスとクレジットカード情報を入力するだけですぐに使えました。一か月間料金が無料だったのも魅力的でした。
サッカー好きにはありがたい
欧州サッカーと、野球を見るのに利用させていただいています。他にもスポーツを見れる配信サービスはありますが、ダゾーンが値段的にも取り扱っているスポーツの多さも一番いいと思います。
忙しくて時間がない時には試合結果をハイライトでさくっと見れるのも嬉しいし、野球中継ではイニング間も見られるのがテレビ中継とは違った面白さがあります。
見たい試合が視れたので満足です。
このサービスに申し込んだのは、MLBのワールドシリーズと海外で行われるボクシングのビッグマッチを見たかったからです。
月々の料金は少し高いような気がしましたが、最初の1か月間は無料で視聴できるので、とりあえず登録してみることにしました。入会手続きは簡単で、必要事項を入力して手続きが完了すると、すぐに視聴できるようになりました。
おかげで見たかった試合は全て視聴できたので、満足しています。
時々画面が静止するというアクシデントがありましたが、気になる様なレベルではなかったので登録して良かったと思っています。
やはり、扱っているスポーツ数・動画配信数が多いことが高評価につながっています。
僕も最初は格闘技が見たくて登録しましたが、サッカーやラグビー等も見るようになりました。スポーツ観戦が好きな人は、他のスポーツを見ても楽しめるので、かなり満足のいくサービスだと思います。
また、1ヶ月間無料で体験できるので気軽に登録できるのが良いですね。
>>【DAZN】初月1ヶ月無料お試しはこちら
低評価口コミ
戦力外(笑)
使い物にならなかったです(笑) 頻繁にとまるw まともに繫がらない。 目ざわりだったんで思わず無料期間中に退会しました(笑) 僕の視界から消えてくださいなぁwww(大爆笑)www
意図的に退会できないように、登録や課金するように設計されている
視聴して退会しましたが、その後も引き落とし続き。マイアカウントを確認しようにもなかなか出てこない。意図的で悪意を感じます。気をつけてください。
通信の悪さが言及されていますが、動画配信サービスを利用するにあたり、wifi環境を整えることは基本です。
通信環境さえ整っていれば止まることはありませんのでご安心ください。
また、正しい退会方法で行えば請求されるようなことはありませんのでご安心ください。
正しい退会方法はこちらの記事で紹介しています。
関連記事:【2020年版】DAZN解約方法と退会方法|解約・退会できないという方へ
-
-
【2020年版】DAZN解約方法と退会方法|解約・退会できないという方へ
続きを見る
DAZNのメリット
DAZNのメリットを紹介します。
4つのメリット
- メリット①:1か月間無料で体験できる
- メリット②:圧倒的なスポーツ動画の配信数&一律見放題
- メリット③:見逃し配信あり&ハイライト機能付き
- メリット④:動画のダウンロードが可能
メリット①:1か月間無料で体験できる
動画配信サービスあるあるですが、1か月間無料で体験できます。
>>【DAZN】初月1ヶ月無料お試しはこちら
DAZNは、すべて見放題で、有料コンテンツも無いので、1か月以内に解約すれば一切費用はかかりません。
メリット②:圧倒的なスポーツ動画の配信数&一律見放題
DAZNは130以上のスポーツコンテンツが年間10,000試合以上見放題です。
✔️主なスポーツ一覧
- サッカー
- 野球
- テニス
- バレーボール
- バスケットボール
- ゴルフ
- ラグビー
- アメリカンフットボール
- 総合格闘技
- ボクシング
- サイクルロードレース
- ダーツ
- 競馬
- ビリヤード
- ヨット
こんな感じで、テレビではなかなか見ることができないスポーツまで幅広く扱っています。
メリット③:見逃し配信あり&ハイライト機能付き
DAZNは基本的に生中継なので、海外の試合だと深夜に放送されたりします。
平日の深夜に起きている人は少ないと思いますので、そんな方のために期間限定で見逃し配信がありますので、リアルタイムで見れなかった時は重宝します。
また、DAZN独自のハイライト機能があり、サッカーや野球の試合など試合時間の長い競技はハイライトのみ見ることができますので、時間が無い時に見どころだけつまみ食いすることができます。
メリット④:動画のダウンロードが可能
もともとダウンロード不可だったため、ダウンロードできないという記事を見かけますが、
2019年3月からダウンロード機能が導入されています。
リアルタイムで視聴していると、通信環境が悪くなると止まってしまうこともありますが、
ダウンロードしてしまえばスムーズに視聴できるため、かなり便利です。
\今だけ無料で1ヶ月お試し/
DAZNのデメリット
DAZNのデメリットを紹介します。
3つのデメリット
- デメリット①:月額費用が高い
- デメリット②:見逃し配信期間が短い
- デメリット③:画質が安定しない
デメリット①:月額費用が高い
冒頭でもご紹介しましたが、DAZNの月額は、1,925円(税込)です
少し高いかなと思うかもしれませんが、DAZNと同じくスポーツ中継が見れるスカパーやWOWOWに比べても安価なので、相場よりは安いと感じます。
デメリット②:見逃し配信期間が短い
見逃し配信期間は最大1ヶ月なのですが、動画によって期間は変わります。
実際は平均で1週間くらいです。
ただ、見たい試合を見逃したとしても、1週間以内には確実に見ると思うので、僕はあまり気にしたことがありません。
デメリット③:画質が安定しない
生中継をネット配信しているので避けられないかもしれませんが、たまに画質が悪くなります。
画質が悪くなってまた元に戻ってという感じです。
DAZNは、通信環境によって自動で画質が切り替わるので、画質を自分で設定できません。
よって、最初は通信環境がスムーズでも、混雑する時間帯に急に画質が悪くなってまた元に戻ってという現象が起こります。
ただ、慣れれば気にならないレベルです。
DAZNのよくある質問

DAZNのよくある質問を紹介します。
質問①:複数のデバイスで見れる?
DAZNは合計6つのデバイスで登録可能で、2つのデバイスで同時視聴できます。
家族でアカウントを共有して、別々に視聴することが可能です。
質問②:実況はある?

上の番組表に記載の通りでして、実況がある動画と無い動画があります。
質問③:支払方法は?
- 国内発行のクレジットカードまたはデビットカード
- PayPal
- DAZNプリペイドカード
- DAZNチケット
- DAZN年間視聴パス・ハーフシーズンパス
- iTunesアカウントを使用したApple ID経由(アプリ内課金)
- Amazon IAP(アプリ内課金)
- Google Playアプリ内課金
- モバイルキャリア決済
かなり豊富なので、困ることはないと思います。。
質問④:DAZNはテレビで見れる?
以下の機器を使用して視聴が可能です。
- Air Stick
- Amazon Fire TV
- Amazon Fire TV Stick
- Apple TV(第4世代・4K)
- Google Chromecast
- ドコモテレビターミナル

Daznに登録する3つの手順【1ヶ月無料】

最後にDAZNに登録する手順を解説します。
といっても、、、めっちゃ簡単です。
- 手順①:名前・メールアドレス・パスワード入力
- 手順②:支払い情報入力
- 手順③:アカウント開設完了!すぐ視聴開始
公式サイトにアクセスし、必要情報を入力するだけです。
\今だけ無料で1ヶ月お試し/
支払い情報を入力させられますが、1ヶ月以内で退会すれば費用はかかりませんのでご安心ください。
アカウントが開設できたらすぐに視聴できますので、是非お楽しみください!

というわけで、今回は以上です。
DAZNは素晴らしいので、是非お試しください!