
パソコンのディスプレイが欲しい。
できれば安く済ませたいけど安すぎると不安だから、本当におすすめできるものを教えて欲しいな。
こんな贅沢な悩みに答えます。
当ブログでは、事務作業や、ネットサーフィン、YouTubeなど、普段使いできるディスプレイを紹介しています。
ゲーム用ディスプレイをお探しの方は、別記事を用意していますのでどうぞ。
-
-
【口コミ調査】ゲーミングモニターのおすすめをサイズ別に紹介!人気商品の口コミを調査したら意外な結果に、、
続きを見る
最近は在宅ワークも増え、ディスプレイの需要が増えつつあります。ノートパソコンの画面は小さくて作業しづらいですよね。そんなときに必須なのがディスプレイです。

ネットで探そうとしても、種類が豊富すぎるし、専門用語も多くていまいちどれがいいのかわからないという方も多いとおもいます。
僕もこの前ディスプレイを購入したけど、選ぶのにすごく時間がかかったよ!

先日、Amazonにてディスプレイを購入しましたが、
選ぶのに丸2日かかりました。(最後に何を購入したのかを紹介します)
そんなときに役立ったのがAmazonの口コミです。
ただし、高評価の口コミはサクラっぽいなと感じることが多いので、低評価口コミを見て商品の実態を暴くのがオススメです。
とはいえ、一つずつ口コミを調べるのはぶっちゃけめんどくさい(僕も丸2日かかってますので)と思いますので、僕が実際に調査した結果をそのまま掲載しています。
ちなみに、以下のスペックに該当するディスプレイを紹介しています。
おすすめのスペック
- 画面サイズ、寸法:21インチ〜27インチ
- 解像度:FullHD(1920×1080)程度
- 光沢:無し(ノングレア)
- パネルの種類:IPS型
- 接続端子:HDMI端子、ヘッドホン端子付き
- スピーカー機能:有or無
- 表示色:1677万色程度
正直よくわからない単語もあるかと思いますが、家でネットやYouTubeを楽しんだり、在宅ワーク用として使用する場合は、上に挙げたスペックが一般的と言われています。
スペックについて詳しく知っておきたいという方は別記事を用意していますので是非ご覧ください。
-
-
【簡単】ディスプレイの選び方|通常作業・動画(映像)・ゲーム・イラスト
続きを見る
本記事では、人気のあるディスプレイの口コミを徹底的に調査した上で、
最後にまとめとして、本当におすすめできるディスプレイをサイズ別で紹介しています。
ディスプレイ選びはこの記事を読めば完結する内容となっています。是非じっくりご覧ください。
I-O DATA GigaCrysta EX-LDGCQシリーズ(23.8インチ,27インチ)

【23.8インチ】 GigaCrysta EX-LDGCQ241DB(価格:¥28,608)
-
ブランド:アイ・オー・データ
-
画面サイズ:23.8インチ
-
寸法:W541×H426×D231mm
-
商品重量:6.3Kg
-
解像度:2560×1440
-
光沢:非光沢
-
パネルの種類:記載無し
-
接続端子:HDMI×3/DisplayPort×1/ヘッドフォン端子
-
スピーカー:有
-
表示色:1677万色
【27インチ】 GigaCrysta EX-LDGCQ271DB(価格:¥33,747)
-
ブランド:アイ・オー・データ
-
画面サイズ:27.0インチ
-
寸法:W620×H432×D231mm
-
商品重量:7.3Kg
-
解像度:2560×1440
-
光沢:非光沢
-
パネルの種類:記載無し
-
接続端子:HDMI×3/DisplayPort×1/ヘッドフォン端子
-
スピーカー:有
-
表示色:1677万色
口コミ
高評価口コミ
発色も良くリモコンの操作性も抜群です
ゲーム用で使えるオーバードライブは実際に効果があるかどうかは今一良くわかりませんでした
60FPSでゲームするなら最高クラスだと思いますそれ以上でプレイをするなら素直に144hz以上を求めた方が良いと思います
過去にゲーム用でTNパネルを使ってましたがやはりADS(IPS)パネルを使うと戻れなくなってしまいます
WQHDのサイズも4KだとデカすぎるしフルHDだと物足りないって人は検討してみてはどうでしょうか?
4Kほど置き場に困らなく、フルHDと同じ感覚で置けるのにかなり迫力が増すのでお勧めできるサイズです
モニター系のレビュー見てるとプロ系の人のが多く細かい指摘されたりしてるんですが
素人目線のレビューを。
先ず外部入力端子が多く
PCやひかりTV端末、プレステ等のゲーム機を繋いでも問題ありません。
それらをリモコンで簡単に切り替えられるのも便利です。スピーカー内蔵なのですが正直そこまで悪くないです。良い音とは言い難いですがスピーカーの場所の問題だと思いました。発色も綺麗に見えるし輝度も理想通り。反応速度も素人目にはそこまで気になる事は無いですね。良い買い物が出来たなって思いました。
低評価口コミ
自分が買ったものは画面を表示するとコイル鳴きのような高いキィーンという音がするものでした。設定でコントラストを落とすとだんだん小さくなるのですが耐え切れずにI-O DATA連絡し交換してもらいましたが、交換品も画面半分が青く表示されたりと不具合多すぎです。呆れてメーカーに連絡することすら嫌になりますね。どこのメーカーのを買っても不具合ある個体があるのはわかりますが、さすがに交換してもらったものにも不具合があるなんてこのメーカーの商品は信用できなくなりますよ・・・
スクリーン自体は特に問題なく使えましたが、届いて翌日からスピーカーは急にでかいノイズがでる問題があって、自分はモニターのスピーカーを使わないので、ミュートしていいやと思ったら、今度リモコン操作で最後に押したボタンがずっとモニターに反応する問題が出ました(リモコンで輝度をちょっと上げてみたら、輝度はずっと上げ続けていたり)。どっちもスクリーンに関連しない不良だが、さすがに届いて数日間2つの不良が発生しているのは、品質管理をどうにかしてほしいです。
初期不良なのか配達中の事故かはわかりませんが,液晶が割れ画面の一部が映らない状態でした.
総評
FullHDよりも解像度が高いので、発色も良いと評判が良いです。
解像度が高すぎると、ゲームをするにはちょうど良いですが、
ネットを見たり、ExelやWordを見るときに字が小さくなるといった現象がおきるので、ふだん使いには向かないですね。
また、低評価口コミを見ると不具合が多いといった報告が多いので、あまり期待はできないですね。
I-O DATA EXLDシリーズ(20.7インチ)

【20.7インチ】 EXLD2071TB 20.7型(価格:¥20,000)
-
ブランド:アイ・オー・データ
-
画面サイズ:20.7インチ
-
寸法:490(W)×178(D)×352(H)mm
-
商品重量:2.7Kg
-
解像度:1920×1080
-
光沢:非光沢
-
パネルの種類:記載無し
-
接続端子:HDMI×1、DVI-D(HDCP対応)×1、アナログRGB×1 、ヘッドフォン端子×1
-
スピーカー:有
-
表示色:1677万色
口コミ
高評価口コミ
今までTVをモニター代わりに使っていたのでパソコンモニターは久々の購入です。20.7インチですが丁度いい大きさだし視野角もそんなに気にならない程度。モニター設定も説明書見らずに30分位で出来ました。プライムセールで通常より安く買えたので満足です。ちなみにモニターについてるスピーカーは使っていません。使用して2年目になりましたが今の所問題ありません。スタンドもモニターアームに変更して使用しています
20インチ強のサイズながら1920×1080HDの表示かつスピーカー付きという点が気に入り購入。先代が22インチだったので若干のコンパクト感がありますが、表示は問題なく使いやすいです。触るだけで反応する本体のメニューボタンや電源ボタンは多少戸惑いましたが、慣れればカチカチ音もないので良い点だと思います。スピーカーも動画の実況プレイで使われる機械音声がしっかり聞き取れるので十分です。
低評価口コミ
買って3か月で壊れて、映らなくなりました。PCを変えても、接続端子を変えても移りません。同じ場所にずっと設置しており、乱暴に扱ったこともないのに、残念です。
PS4を接続して利用しようと思っていました。一日目は普通に使用できていたのですが、二日目に電源を入れた際には写真の様な白い画面に縦線が入った状態になりました。この状態になると操作も効かず何もできません。そのため修理に出したのですが送料はこちらも持ちと1000円以上となかなか払いました。また売り文句で『土日サポート』とありますが修理センターは土日祝日は繋がりません。もはや詐欺ですね
音量を下げるボタン(左ボタン)がきた時から壊れてますその他は特に目立った欠陥は見当たりませんが、非常に残念です早急に対処していただきたいです
初期不良でした。サポートの対応も悪かった。商品そのものも、いまいち。タッチボタンの反応が悪くて使いづらい。付属のスタンドは支えが弱く、モニタの自重で常に下向きになってしまう。この値段だからしょうがないのかもしれないが・・・
初期不良でボタンの◀️が反応しません。そのため音量の操作ができず、困っています。梱包し直して返品してまた荷物受け取って接続して~が面倒なので諦めます。非常にがっかりです。
総評
初期不良がかなり目立つ口コミでした。また、修理に出すときの送料がこちら持ちという意味不明なシステムみたいですね。
ちょっと性能が怪しいなと感じます。
Acer モニターディスプレイ AlphaLineシリーズ(21.5インチ,24インチ)

【21.5インチ】 KA220HQbmidx(価格:¥14,055)
-
ブランド:日本エイサー
-
画面サイズ:21.5インチ
-
寸法:W508×H402.4×D164mm
-
商品重量:3.25 Kg
-
解像度:1920×1080
-
光沢:非光沢
-
パネルの種類:TN
-
接続端子:ミニD-Sub 15ピン x1、DVI-D 24ピン(HDCP対応)x1、HDMI x1,ヘッドフォン端子×1
-
スピーカー:有
-
表示色:1670万色
【24.0インチ】 KA220HQbmidx(価格:¥20,350)
-
ブランド:日本エイサー
-
画面サイズ:24.0インチ
-
寸法:W566.9×H421.1×D207.9mm
-
商品重量:3.58 Kg
-
解像度:1920×1080
-
光沢:非光沢
-
パネルの種類:TN
-
接続端子:ミニD-Sub 15ピン x1、DVI-D 24ピン(HDCP対応)x1、HDMI x1,ヘッドフォン端子×1
-
スピーカー:有
-
表示色:1670万色
口コミ
高評価口コミ
良い商品だと思います。必要最小限なポイントをしっかり押さえており、セカンドモニターとして重宝します。画面も綺麗ですし、安い時は1万円払ってもお釣りがきます。テレビ機能がついていなくても良いかたならこちらをお勧めします。大きさがいまいちピンとこないという方は、i Mac 21.5インチと同じ大きさです。私の使用しているノートパソコンの画面の約2倍の大きさであり、文字が大きく作業がしやすくなり助かっております。
普段からパソコンを使って仕事がメインだったためノングレアディスプレイを探していました。セール期間中?とかで10000円以内で購入できたことにビックリです。簡単に「ブルーライト軽減」モードなるものに変えれるのも嬉しい仕様です。使用しているデスクが120cm*55cmと小さめなのでこのサイズがちょうどよかったですね。
低評価口コミ
アマゾンさんで買ったもので★が一つは初めてです。すぐに壊れてちょっとショックでした。安い買い物なので、めんどうで、返品手続きとかしないで、別売りスピーカを購入して対処しました。
ちょっと水滴が飛んだだけで線が入り水玉の形に黒くなり 画面が汚れたので軽く拭いただけで緑色に変色。20年前のディスプレイですか?
他のメーカーのものでこういったものはありませんでした1年以内に壊れたメーカーのでさえここまでひどくない
総評
こちらの商品も低評価口コミが目立ちます。
水滴が飛んだり、画面を拭いただけで変色するというのは、ちょっと脆すぎるので敬遠してしまいますね。。
LG モニター ディスプレイ MK430H-Bシリーズ(21.5インチ)

【21.5インチ】22MK430H-B(価格:¥15,800)
-
ブランド:LG
-
画面サイズ:21.5インチ
-
寸法:W510×H396×D182mm
-
商品重量:2.49 Kg
-
解像度:1920×1080
-
光沢:非光沢
-
パネルの種類:IPS
-
接続端子:D-Sub×1、HDMI×1,ヘッドフォン端子×1
-
スピーカー:無
-
表示色:1677万色
口コミ
高評価口コミ
HDMIでHDDレコーダーの映像出力をスプリッターで割った信号を入力して使ってます。TVよりきれいに見えます。HDMI入力時は自動で電源切りにならない様です。この安さでこの大きさ、画質、満足です。
LG電子のスマーフォンを使っていたことがあり、同じIPS液晶と謳っていたので購入しました。私は、乱視がひどいのですが、この製品の性能とあっているらしく、思ったほど目が疲れないので購入してよかったと思っています。7年もNECの19インチ液晶をつかっていました(白色が薄アイボリーに見えるくらい酷使しました。)自分の目と相性のいい液晶で良かったと思っています。
低評価口コミ
購入してから二ヶ月経過しましたが、画面がチカチカする状態です。ブルーライトカット機能も使ってません。文字は読めるんですが、チカチカが気になってストレスになってます。もう返品できないし、ガッカリです。
購入後 約2ヶ月後の使用感。発色が悪い。TVで言うところの黒つぶれに少し近い。テキストを見るにはまあまあですが、動画を見ると発色も悪い。悪く言えばセピア色。動きの早い動画にはついて行かない。気のせいかどうかわからないが2ヶ月で全てが悪化したように感じる。ユーチューブが好きな人にはお勧めしません。
総評
有名なLGの商品だったので口コミに期待していましたが、画面がチカチカする、発色が悪い等低評価口コミが目立ちます。
購入後2ヶ月で不具合がでるというのは、耐久性に難がありすぎな気がします。
iiyama モニター ディスプレイ XUシリーズ(23インチ)

【23.0インチ】XU2390HS-B3(価格:¥15,297)
-
ブランド:iiyama
-
画面サイズ:23.0インチ
-
寸法:W532.5×H387.5×D180mm
-
商品重量:4.0 Kg
-
解像度:1920×1080
-
光沢:非光沢
-
パネルの種類:IPS
-
接続端子:HDMI端子、DVI-D端子、D-Subミニ15ピン、ヘッドフォン端子×1
-
スピーカー:無
-
表示色:1677万色
口コミ
高評価口コミ
モニターは悩みましたASUS、BENQ、IOデータ等でもやっぱり飯山じゃないかとふと気づきましてw以前ならショップに行って実物を確認してから購入ですが今はショップにもなかなかなくてでもヤッパリ飯山です
付属品もケーブル三本も付いてるし
DVIで写してますがヤッパリ良い、画面にギラツキもないし
ただどんなモニタでもそうですが、ボタンの調整はなれないとだめですねw
マニュアルもちょっと不親切だしw
でもマイナスポイントではないですw
あーモニターアームで使用してますが、マニュアルにも支柱(でいいのか?)の外しの記述がありませんが外せますw
imac2013(Retina fullHD)からWindowsにしたため購入。会社ではEIZOのハイクラスのモニター(WQHD)を使っているため画質の差が不安でしたが、値段を考えると十分なクオリティだと思います。用途はネット、動画、イラスト、ゲームですが、どれも不満はありません。さすがにRetinaと比べると黒に締まりがないですが、その分非光沢で映り込みが少なく見やすいです。ボタン操作も頻繁にする方ではないのであまり気にならず。
この商品の1個前のモデルと前から持っていた別のモニタで、アームで吊してデュアルモニタとして使っておりました。大きさが違って2枚重ねるにはいびつなので、今回思い切って新型のモノを購入しました。やっぱり形がそろうと気持ちいいです。IPSということで、別角度からでも画面が見やすいし目にもいいのではなかろうか。仕事に欠かせないお気に入りの一品です*・ω・)ノ
低評価口コミ
iiyamaのディスプレイを利用しており、2画面使用のためにとこちらを購入したが発色が黄色味がかっておりまるで何年も使い続けたような画面のよう。ずっと以前に購入したiiyamaディスプレイは未だに綺麗に発色している。サポートにも確認してもらったが、これが正常とのことで返品を要望したが受け付けて頂けず。捨てたくなるようなものを我慢してつかっている状態。同じメーカーの製品でここまで色味が異なるのもどうかと思う。
製品は良いがメニュウ等の文字が非常に見にくい。スイッチオンの時の灯りが暗いサポーターの態度が悪い又製品に対する知識が非常に低い。画質はまずまずですが、画面下方に位置する操作ボタンは扱いにくい。ボタンの意味の表示もあるが、凹凸による表示で、背景が黒色のため認識が困難。
総評
さすが有名なiiyamaのディスプレイといった感じで、画質については評価が高いです。
ただ、黄色がかっているといった口コミがあり、少し気になります。
とはいえ、それ以外の口コミの評判は良いですね。
Dell モニター SEシリーズ(21.5インチ,23.8インチ)

【21.5インチ】SE2219H(価格:¥13,609)
-
ブランド:Dell
-
画面サイズ:21.5インチ
-
寸法:W488.9×H385.2×D152.8mm
-
商品重量:3.45 Kg
-
解像度:1920×1080
-
光沢:非光沢
-
パネルの種類:IPS
-
接続端子:HDMI端子、D-Subミニ15ピン、ヘッドフォン端子×1
-
スピーカー:無
-
表示色:1677万色
【23.8インチ】SE2416H(価格:¥11,980)
-
ブランド:Dell
-
画面サイズ:23.8インチ
-
寸法:W539.4×H413.6×D152.8mm
-
商品重量:4.0 Kg
-
解像度:1920×1080
-
光沢:非光沢
-
パネルの種類:IPS
-
接続端子:HDMI端子、D-Subミニ15ピン、ヘッドフォン端子×1
-
スピーカー:無
-
表示色:1677万色
口コミ
高評価口コミ
モニターが欲しいと思っていたらこちらの商品を見つけました。自分は21.5インチを買ったのですが、この大きさで1万円ちょっと。正直びっくりしました。メーカーもあの有名なDELL、そして3年間保証付き。その他、解像度:1920x1080 フルHD/パネル:IPS ノングレア。購入して3か月が経ちますがものすごく満足しています。
DELLの17インチのモニターをパソコンで使用しており、画面がおかしくなってきたので購入。ゆうに10年以上は使えたのと、レビューや価格を見てまたDELLに決めました。21.5インチ大きいですね!23インチの方が安かったりスピーカーついているブランドもありますが、大きすぎて机に置けなくて。笑むしろワイドすぎて顔が左右に振れるくらいには21.5も十分に大きいです。
なるべくシンプルな物を選択。スピーカーがついていないのはかえって良い。インターフェースもHDMIとVGAがあれば十分なので、これでOK。画質も全く問題無し。特に不満もなく満足。
低評価口コミ
PCの性能は良くても、グラフィックボードの性能がよくても、最後のモニターがこれではだめです。まず視野角がせまい。静止画像は問題無いが、動画は見れたものではない。ブルーレイDVDを見ても昔のビデオテープ並みの画質で発色が悪い。PCのシャットダウンでモニターがスリーブになると、電源ランプが明るく点滅し、ものすごくイライラする。失敗でした。
画面が小刻みに揺れぼやけた表示だったので、DELLのWebページのトラブルシューティングを見ながら全て試しましたがダメ。肝心の自動調整はHDMIでの接続には対応していない。どのPCで繋げても同じ状態でした。
酷いのがDELLのテクニカルサポート。DELLのWebページでサービスタグを入れても製品は見つかりませんになるし、電話してもコードを入力してくださいと言われ、入力しても違うとのことでオペレーターにも繋がりませんでした。返品の際のAmazonの対応は丁寧で誠実でした。
総評
高評価口コミでは、画質は問題ない感じのことが書かれていましたが、低評価口コミでは画質がビデオ並みと書かれていますので、あまり期待できそうにありませんね。
また、視野角が狭いというのが気になるところ。IPSは視野角が広いはずなので、原因は謎です。
また、サポートの質が悪そうですね。大手のDellのディスプレイなので期待してましたが、口コミを見ると残念な結果でした。
BenQ モニター ディスプレイ GWシリーズ(21.5インチ,27インチ)

【21.5インチ】GW2283(価格:¥10,819)
-
ブランド:BenQ
-
画面サイズ:21.5インチ
-
寸法:W489.4×H391.5×D182.9mm
-
商品重量:3.7 Kg
-
解像度:1920×1080
-
光沢:非光沢
-
パネルの種類:IPS
-
接続端子:HDMI端子、D-Subミニ15ピンヘッドフォン端子×1
-
スピーカー:有
-
表示色:1677万色
【21.5インチ】GW2780(価格:¥17,999)
-
ブランド:BenQ
-
画面サイズ:27.0インチ
-
寸法:W612×H463×D183mm
-
商品重量:4.85Kg
-
解像度:1920×1080
-
光沢:非光沢
-
パネルの種類:IPS
-
接続端子:HDMI端子、D-Subミニ15ピンヘッドフォン端子×1
-
スピーカー:有
-
表示色:1677万色
口コミ
高評価口コミ
おすすめポイント
1.スリムベゼルであるため全体がコンパクト
2.最近のモニタは台座がちゃちだったりしますがこれはかなりしっかりした造り、ただし私はベサマウントを使用しています。
3.HDMI入力が2系統あるので、スティックPCやChromeCastを同時に接続できます(D-subも1系統あり)。
4.スピーカー内蔵、音質はさほど良くないが実用レベルです。
お好み選択ポイント
1.画面の表面はつや消しで反射を抑えています。
ということで、ノートPC外部ディスプレイ等、コンパクトなHDモニターが欲しい方にはお薦めです。
ディスプレイの重量がそこまでないのでモニターアームとかに増設しやすくてベゼルも細いので満足!サブディスプレイとして使ってみるのもアリ!
低評価口コミ
1日1回しか返信しないのに要領の得ない返事しかなくイライラします
日本語をもう少し出来るサポートを置いたほうがいいのでは?
BenQのモニター2回目の購入ですが不良品に必ず当たっています
その度にイライラさせられることを考えたら
BenQは購入対象から外れます
購入した当日、画面が暗転し、すぐ再起動になる不具合あり。1時間ほど様子をみてなおったので返品はしませんでした。2ヶ月経った今、急にモニターが点滅するように。デュアルモニターで使っているので、古いほうのモニターは異常がないため、このモニターに原因があるようです。買った当日から調子が悪かったので、購入するときにあたりはずれがある可能性があります。
総評
ベゼルが狭くてコンパクトという口コミが多かったです。
低評価口コミを見ると、不良品が多そうなイメージです。BenQは不良品の割合が多いみたいですね。
PHILIPS モニター ディスプレイ 1E9/11シリーズ(21.5インチ、23.8インチ)

【21.5インチ】221E9/11 (価格:¥13,480)
-
ブランド:PHILIPS
-
画面サイズ:21.5インチ
-
寸法:W487×H385×D176mm
-
商品重量:4.26Kg
-
解像度:1920×1080
-
光沢:非光沢
-
パネルの種類:IPS
-
接続端子:D-Sub15ピン×1、HDMI1.4×2、ヘッドフォン端子×1
-
スピーカー:無
-
表示色:1677万色
【23.8インチ】241E9/11 (価格:¥19,580)
-
ブランド:PHILIPS
-
画面サイズ:23.8インチ
-
寸法:W537×H414×D176mm
-
商品重量:4.64Kg
-
解像度:1920×1080
-
光沢:非光沢
-
パネルの種類:IPS
-
接続端子:D-Sub15ピン×1、HDMI1.4×2、ヘッドフォン端子×1
-
スピーカー:無
-
表示色:1677万色
【27.0インチ】 271E9/11 (価格:¥26,180)
-
ブランド:PHILIPS
-
画面サイズ:27.0インチ
-
寸法:W610×H455×D176mm
-
商品重量:5.5Kg
-
解像度:1920×1080
-
光沢:非光沢
-
パネルの種類:IPS
-
接続端子:D-Sub15ピン×1、HDMI1.4×2、ヘッドフォン端子×1
-
スピーカー:無
-
表示色:1677万色
口コミ
高評価口コミ
PCモニターに使用しています。
タイトルに乗り換えとありますが、厳密には今まで使っていた224E5QHSB/11をサブモニターにしてこちらの商品をメインモニターにしました。(サブモニターが壊れたので買い足しました。)
発色は以前の物より淡い印象を受けますが、画像のシャープさが良くなっているのか、総じて見やすい印象です。
スタイルも非常にスマートですので、机に置いた時もスッキリとしていて良いです。
画質については調整機能がありますのである程度調整ができます。ドット抜けもなく、今のところ困ったところもないので、特にこだわりがなければ汎用的に使える良いモニターだと思います。
以前よりLEDが不調だったASUS VS247からの買い替えです!
他の27インチフィリップスモニターも検討してましたが、以下の理由によりこちらに。
良かった点
・保証が5年間
・ベゼルが薄い&IPS綺麗(ロゴも小さめでGOOD)
・HDMI×2
・約7000円OFF。
・裏にHDMI AUDIO OUT有り
気になった点
・ベゼルがピアノブラックなので指紋や汚れが付きやすい。
・電源、色調や音量操作が初見では少し分かりにくい。
この辺が我慢できればコスパ的にも買いなモニターだと思います。
低評価口コミ
買って半年ですぐ壊れました.
買って1ヶ月で不具合、使えません。
使用1か月で、中央に縦線が入るようになった。
初期不要なので、メーカーに連絡しようとしたが、
一切連絡がつながらないくので、修理できない。
総評
画像がシャープで見やすいといった口コミがある一方で、
使用して1ヶ月〜半年で壊れてしまった人もいるみたいです。保証が5年なのにメーカーに連絡が繋がら無いというのは少し不信感を覚えてしまいます。
ASUS フレームレス モニター シリーズ(23インチ、24インチ)

【23.0インチ】VZ239HR (価格:¥11,979)
-
ブランド:ASUSTek
-
画面サイズ:23.0インチ
-
寸法:W531×H387×D211mm
-
商品重量:2.7Kg
-
解像度:1920×1080
-
光沢:非光沢
-
パネルの種類:IPS
-
接続端子:HDMI端子、D-Subミニ15ピン、ヘッドフォン端子×1
-
スピーカー:有
-
表示色:1677万色
【24.0インチ】VG245HE (価格:¥17,490)
-
ブランド:ASUSTek
-
画面サイズ:24.0インチ
-
寸法:W561×H415×D211mm
-
商品重量:6.84Kg
-
解像度:1920×1080
-
光沢:非光沢
-
パネルの種類:IPS
-
接続端子:HDMI端子、D-Subミニ15ピン、ヘッドフォン端子×1
-
スピーカー:有
-
表示色:1677万色
口コミ
高評価口コミ
まず他の方のレビューにある通り開封直後は前方に画面が傾いています。これは普通!仕様です。角度を調節するのに苦労しますが傾いていても不良品ではないのでご安心を。私は家庭用据え置きゲーム機で使用していますが全く問題ありません。心配していた音質も気になる人は気になるのかな??程度でした。それにボリューム調節等のメニュー画面を開くのは少し手間ですが慣れてしまえばお茶の子さいさいです。
今までゲームとは無縁の走り屋でした。ドリ車を手放して車いじりすることもなくなり無趣味に…。子供のクリスマスプレゼントにスイッチとこのモニターを購入しました。今では夜にスプラ2をやるのが趣味です。スプラ2オンリーです。なのでこのモニターで何の文句もありません。音も昔のブラウン管テレビに比べれば雲泥の差です。アナログ世代には奇跡ですら感じます。ほぼ一年経ちますが全く問題なし。
低評価口コミ
到着して開封すると、アーム部分が正常な規格とは異なる角度で設置されており、つねに画面が斜め下45度に傾いた状態に。返品手続きをするのだけでもうウンザリ。
画面に1点だけドットぬけがあったのですが、修理は3点以上からの受付で、1点だと送って貰っても2週間位してそのままお返しする形と言われがっかり。1点は大したことはないかもしれませんが、気になって仕方ありません。残念な買い物でした。
購入を考えている方は値段相応の物と理解した上でポチって下さい。電源ケーブルが「如何にも」ってな状態で、モニタージャック側が30~40cmビロ~ンと飛び出て干渉用発泡スチロールと段ボールの間に挟まれていました。発泡スチロールにジャックの形がハッキリついていています。
総評
ドット抜けというのはディスプレイでたまにある不具合ですが、ドット抜けが3点以下だと修理対象外になるというのは少し不親切な気がしますね。
梱包が雑だったりとあまり良い印象はありません。
HP モニター ディスプレイ 3KSシリーズ(21.5インチ,23.8インチ,27インチ)

【21.5インチ】3KS60AA#ABJ(価格:¥10,540)
-
ブランド:ヒューレット・パッカード(HP)
-
画面サイズ:21.5インチ
-
寸法:W489×H380×D180mm
-
商品重量:2.33Kg
-
解像度:1920×1080
-
光沢:非光沢
-
パネルの種類:IPS
-
接続端子:HDMI(HDCP対応)入力×1、アナログ RGB ミニ D-sub15 ピン 、ヘッドフォン端子
-
スピーカー:無
-
表示色:1677万色
【23.8インチ】3KS62AA#ABJ(価格:¥12,780)
-
ブランド:ヒューレット・パッカード(HP)
-
画面サイズ:23.8インチ
-
寸法:W539.8×H408.8×D322.9mm
-
商品重量:2.84Kg
-
解像度:1920×1080
-
光沢:非光沢
-
パネルの種類:IPS
-
接続端子:HDMI(HDCP対応)入力×1、アナログ RGB ミニ D-sub15 ピン 、ヘッドフォン端子
-
スピーカー:無
-
表示色:1677万色
【27.0インチ】3KS64AA#ABJ(価格:¥16,980)
-
ブランド:ヒューレット・パッカード(HP)
-
画面サイズ:27.0インチ
-
寸法:W611.8×H449.2×D204.4mm
-
商品重量:3.68Kg
-
解像度:1920×1080
-
光沢:非光沢
-
パネルの種類:IPS
-
接続端子:HDMI(HDCP対応)入力×1、アナログ RGB ミニ D-sub15 ピン 、ヘッドフォン端子
-
スピーカー:無
-
表示色:1677万色
口コミ
高評価口コミ
安い割りに高さ調整などの機能が豊富で僕、満足。
高さ調整の際になんか磨れる音がするけどまあ、初期不良にせよ仕様にせよ映像に関わらないし問題ないでしょう。ディスプレイを買ったのは初めてでよく分からないが初期の色彩はなんとも微妙なので自分でええかんじに調整しましょう。
入力はディスプレイポートとHDMIが1つずつあってディスプレイの右から2番目のボタンを二回押すと入力が切り替えられます。
あ、あのなんともいえない緑の光る枠は発光を切ることが出来るのでそこら辺は気にしなくていいです。
144hz対応で画面を縦向きにしたい人にオススメです。
製品の仕様ですが、ベゼルは、6ー7mmです。上下の角度調整のみできます。VESAは、非対応ですが他社別売りのVESAマウントアダプタ-を取り付けることで対応できました。スピーカーは、ありません。
古めのモニター(TN、グレア、FHD)からの交換でしたのでIPSの発色や視野角、ノングレアの見やすさに感動しました。QHDや4Kとも悩みましたが、今回もFHDを選択しました。というのも結局のところ一般的な作業において不便はないし、ゲームにおいて使用するのであればモニターだけでなく出力側のPC構成もそれなりのものを用意しなければ宝の持ち腐れです。買ってみて一番よかった点は、軽さと薄さです。デスクがスッキリして満足しています。もう1つ購入してデュアルモニタ-にしようか検討中です。
率直な感想は2万円のモニターじゃない144hzにG-sync対応、絶対どこか微妙なとこあるだろと思ったが、全然なかった。大体こういうのって、スタンドしょぼくて倒れやすかったり、自分が思った通りに調整出来なかったりで、アーム買うしかないとかなるけど、なかった┐('~`;)┌画質が初期状態だと白く明るすぎるので調整はいりますが、調整も設定が思った以上に出来るので高評価です。
低評価口コミ
納品に時間がかかった上機能はお粗末、即返品した。お金の無駄
商品自体はとても良いが、納期を平気で遅れ謝罪すらない対応をされました。納期を気にされている人にはお気をつけを。
届いたモニターはサイドの音量ボタンが効かず不良品でした。サポートに問い合わせしても一切返事がなく対応する気がありません。
割高ですがHP直販なので信頼できると思いましたが、サポートレベルは最悪なので不良品にあたっても構わないという人以外は辞めたほうが良いです。
総評
発色や視野角などとても良い感じのようです。低価格なのに質が良いという口コミが多かったです。
一方、低評価口コミでは、納期が遅いという口コミが2つほどありました。
また、不良品もあるみたいです。
ただ、他のディスプレイに比べて低評価口コミが圧倒的に少なかったです。
まとめ:【サイズ別】安いディスプレイのおすすめはこれ!

Amazonで人気のディスプレイをほぼすべて紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
評価が高い商品であっても、低評価の口コミを見ると「なんか微妙だな」と思える商品が多かったはずです。
そんな中で、低評価口コミが少なく、本当におすすめできる商品を紹介します。
結論は、ブランドでいうとHP(ヒューレット・パッカード)とiiyamaの2択です。
【21.5インチ】HP ディスプレイ 3KS60AA#ABJ(価格:¥10,540)
【23.0インチ】XU2390HS-B3(価格:¥15,297)←僕が買ったやつ
【23.8インチ(≒24インチ)】HP ディスプレイ3KS62AA#ABJ(価格:¥12,780)
【27.0インチ】3KS64AA#ABJ(価格:¥16,980)
まとめ(余談)
結果はHPの圧勝でした。僕の会社でもHPのディスプレイを使用しており、相当使いやすく、画質も綺麗です。
本当はHP製を購入したかったのですが、家の机の広さの関係で23インチ希望だった為、iiyama製にしました。
結論は大変満足しています。
用途は、テレワークでExcelをいじったり、ネットサーフィンやYoutubeを視聴してますが、画質も綺麗でなめらかなのでとても快適です。
というわけで以上です!ディスプレイ選びの参考になれば幸いです。