この記事では、入手困難な鬼滅の刃のガチャガチャを確実に手に入れる方法を紹介します!
本記事の内容
- 鬼滅の刃ガチャの新作の発売日は?
- 発売日はどうやって調べるの?
- 鬼滅の刃のガチャガチャになかなか出会えない!
- どこに設置してあるの?
- どうやって手に入れるの?
- 新作の発売日は?
- 発売日はどうやって調べるの?
こんな悩みの方に、かなり有益な情報を紹介したいと思います。
このブログを書いてる僕は、
週3回以上、仕事終わりにガチャガチャを回しに行ってるガチャガチャオタクです。
人気商品・売り切れ必至商品はどんな手を使っても手に入れたいと思っています笑
2020年1月25日更新

この記事で紹介する方法で、【再販】のおねむたんシリーズを新宿ヨドバシ東口店でゲットしてきました。ダブりましたが笑
再販は狙い目ですね。割と在庫の減りが遅いです。
鬼滅の刃シリーズはかなり人気ですが、僕が紹介する方法を使えば、誰でも確実にゲットできます。
2020年2月10日更新

ここみえアクリルフィギュア弐ノ型ゲットです!
今月は弐ノ型と参ノ型が発売なので、この記事の方法でゲットしましょう!
前置きが長くなりましたが、
今回は鬼滅の刃のガチャガチャについて、
「設置場所」「発売日の調べ方と確実に手に入れる方法」「新作発売日まとめ」を紹介します!
見たい情報だけつまみ食いしていただくだけで大丈夫です。
設置場所はどこ?
鬼滅の刃シリーズは、どこに行っても見当たらないですよね?
一体どこにあるんだ!って思うかもしれませんが、
実はどこにでもあります。売り切れるのが早すぎるだけです。
ガチャガチャは売り切れると、別の商品に入れ替わってしまうので見つからないことが多いんです。
店側としては、稼働していないガチャガチャがあると無駄ですよね?
売り切れたらさっさと別の商品を入れてしまうんです。
それが見当たらない理由です。
僕が鬼滅の刃シリーズを探している時に、電話で在庫ありと確認できた場所、
実際に見た場所を紹介します。
設置場所
- 東急ハンズ
- アニメイト
- ヨドバシカメラ
- ビックカメラ
- イオン
- 秋葉原ガシャポン会館
どうですか?あなたの家の近くにもあるような店ばかりだと思います。
ただし、行き当たりばったりでゲットできるような物ではありません。
人気がありすぎるため、大げさですが、戦略的に動かないとゲットできません。
ゲットの仕方が知りたい方は続きをお読みください。
東京エリア限定ですが、主要部のガチャガチャスポットをまとめました。ここで紹介する場所にも鬼滅の設置していますので、是非参考にしてください。
関連記事:【オススメ】秋葉原でガチャガチャ設置台数が多いショップを厳選!
関連記事:【新宿】でガチャガチャの設置台数が多い店はどこ?ヨドバシカメラだけじゃない!穴場も紹介します
発売日を調べて確実にゲットする方法
それでは具体的に、どうすれば鬼滅の刃シリーズのガチャガチャに出会えるのかを具体的に紹介します!
まずは発売日を調べよう!
まずは発売日を調べて、早めにその店舗に行けば確実にあります。
立地にもよりますが、人気商品は当日に売り切れる可能性も高いです。
公衆電話シリーズなんかはまさにその例で、
発売日が平日だったのにも関わらず、僕が行った店舗(都内の東急ハンズ)は、1日で品切れになりました。
話が逸れましたが、発売日を早く知って即回収しに行くということが大事です。
発売日の調べ方の手順を紹介します!
こちらの記事でも紹介していますので参考にしてください。
関連記事:【決定版】ガチャガチャの設置場所や最新情報を検索する方法
カプセルゴリラで入荷日調べる手順
まずカプセルゴリラのサイトに行きます。
>>カプセルゴリラで入荷日を調べる
サイトの左に、「予約商品」という項目があり、5ヶ月先までの発売が決まっている商品が見れます。
その中から、目当ての商品を見つけると、○月の第○週に発売かわかります。
一応手順を載せておきます。

カプセルゴリラでは、具体的な日付までは検索できませんのでご注意ください。
具体的な日付を調べるためには「あミューズ」を使います。
あミューズで詳細の日時を調べる
まず「あミューズ」のサイトへ行きます。
>> あミューズで詳細入荷日を調べる
左に、入荷予定表という項目があります。
4ヶ月先までありますが、実際は1ヶ月分しか載っていません。
ただ、入荷日が○月○日と詳細まで書いているのでかなり詳細までわかります。
ここで、注意点が2つあります。
注意点1つめは、「あミューズ」では翌月の発売日しかわからない点です。
- カプセルゴリラは、5ヶ月先まで検索できるけど、詳細日まではわからない
- あミューズは、1ヶ月先までしかわからないが、発売日を特定できる
2つのサイトをうまく使い分けましょう。
注意点2つめは、今紹介したサイトは、卸通販という立ち位置だということです。
例えば、鬼滅の刃は主に「スタンドストーンズ」というメーカーが作っている商品なので、
(バンダイとかもありますが。)
メーカーから直接店舗に発送されるパターンと、
メーカーから卸通販サイトを経由して店舗に発送されるパターンの
2パターンが存在します。
- ①スタンドストーンズ→卸通販→店舗
- ②スタンドストーンズ→店舗
さきほど、あミューズのサイトを見ると入荷日が○月○日ということまで記載してありますが、
これはスタンドストーンズから卸通販会社に入荷する日なので、そこから店舗に発送されて店頭に並ぶのはそれより何日か後になるということです。
見てわかる通り、①は卸通販を経由する為、②に比べるとワンテンポ遅いですよね。
②のパターンの店舗に行けば最速で手に入るのですが、
おそらくほとんどの店舗(東急ハンズ・ヨドバシカメラ等上で挙げた店)が①のパターンです。
ごちゃごちゃと言いましたが、簡潔に言うと、あみゅーずに記載の入荷日より何日か後に店頭に並ぶということです。
②の店は、私の知る限りでは「トーキョーガシャポンストリート」だけです。
バンダイのガシャポン専門店なので、バンダイの商品しか置いていませんが、
他店舗より3日ほど早く店頭に並びます!
店舗に電話
ここまでで、卸通販会社に入荷される日の調べ方まで分かったと思います。
本題の、いつ店舗に入荷されるのかを調べる方法を紹介します。
その方法は原始的ですが、
店舗に電話で聞くしかありません。
僕の経験上、
- ビックカメラ→業者が管理してるからわからないと言われる(マニュアル?)
- ヨドバシカメラ→ざっくりとしか教えてくれない。今月末には、、みたいな感じ(マニュアル?)
- ガシャポン会館→教えてくれることが多い
- イオン→ざっくりとしか教えてくれない。ヨドバシカメラと同じ
- アニメイト→ざっくりとしか教えてくれない。ヨドバシカメラと同じ
- 東急ハンズ→教えてくれる時がある。また、電話に出た担当者によっては入荷日当日に電話してくれることもある
ガシャポン会館は日程を教えてくれますが、東京に住んでないと現実的ではありませんよね
そうすると東急ハンズ一択です!
アニメイトは、入荷日を教えてくれることもあるそうなので聞いてみる価値はありです。(店舗によると思われる)
(補足)ツイッター
上で説明したことと同時進行で行って欲しいのがツイッターです。
ツイッターにてスタンドストーンズやアニメイトをフォローしておくと、商品を店頭にならべたというツイートをリツイートしてくれていることがあります。
もし近い店舗であれば行くべきでしょう。
あとはツイッターで欲しい商品名を検索して情報をキャッチしましょう。
【裏技】通販で手に入れる方法
手堅くコンプリートしたければ、通販で予約しましょう。
ただでさえ見つけるのに苦労するのに、コンプリートまで目指すとなればかなり労力とお金を使いますよね。
カプセルゴリラ
カプセルゴリラは何ヶ月も前から予約を開始しています。
さきほど紹介したように、
入荷予定日の中から目当てのものを見つけ、予約してしまいましょう。
>> カプセルゴリラで鬼滅の刃シリーズを予約する
あミューズ
あミューズでもいいのですが、1箱分でしか注文できないので、
個人で買うとなると少しハードルが高いですね。
ガチャガチャマシンにどさっと入れる用なので。
自分の分確保した上でネットで売れば利益になる可能性もありますが、
売れない可能性もあるのであまりオススメしません。
>> あミューズで鬼滅の刃シリーズを予約する
楽天市場
予約なら楽天市場もオススメです。
上で紹介したサイトで売り切れだった場合でも、楽天だと売れ残ってる可能性が高いです。
是非チェックしてみてください。
>>楽天市場で鬼滅の刃のガチャガチャを探す新作情報
さきほど紹介した「カプセルゴリラ」と「あミューズ」で、鬼滅の刃シリーズの発売日を調べれば、
最新情報をいち早く調べることができます。
見られた方はわかると思いますが、探すのがかなり大変だと思います。
僕が代わりに調べたので、ここで紹介しておきます。
随時更新していきます。
2019年12月発売
-
-
【2019年12月】鬼滅の刃ガチャガチャ最新作の紹介!
続きを見る
2020年1月発売
-
-
【2020年1月】鬼滅の刃ガチャガチャ最新作の紹介!
続きを見る
2020年2月発売
-
-
【2020年2月】鬼滅の刃ガチャガチャ最新作の紹介!
続きを見る
2020年3月発売
-
-
【2020年3月】鬼滅の刃ガチャガチャ最新作の紹介!
続きを見る
2020年4月発売
-
-
【2020年4月】鬼滅の刃ガチャガチャ最新作の紹介!
続きを見る
2020年5月発売
-
-
【2020年5月】鬼滅の刃ガチャガチャ最新作の紹介!
続きを見る
関連記事:その他ガチャガチャに関する記事
まとめ
いかがでしたでしょうか。
色々ご紹介しましたが、
鬼滅の刃を確実に手に入れる方法をまとめると、
- ①カプセルゴリラで5ヶ月先までの入荷日を確認
- ②あミューズで詳細な入荷日を確認
- ③店頭に電話
- ④コンプしたいならカプセルゴリラで予約
是非目当てのものをゲットしてみてください!
>>カプセルゴリラで予約する

おまけ
まだ鬼滅の刃の単行本を読んだことがない方は、是非こちらの記事をチェックしてみてください。
無料で丸々1冊試し読みできる方法・単行本を最安値で購入する方法を紹介しています。
-
-
【完全無料】鬼滅の刃の漫画を丸々1冊試し読みする方法!
続きを見る