
WordPressのテーマでシンプルでおしゃれなものを探してるんだけど、おすすめを教えて欲しいな!
こんな悩みに答えます。
本記事の内容
- WordPressの有料テーマでシンプルでおしゃれなもの3選
- まとめ:僕がおすすめするシンプルでおしゃれなテーマはこれ!
WordPressのテーマ選びって難しいですよね。
先日、CocoonからAFFINGER5にテーマ移行しましたが、かなり時間を使って悩みました。
僕はシンプルでおしゃれなデザインが好みでして、色々なテーマを探しまくった結果、良さそうなテーマが幾つか見つかったので紹介したいと思います。
選んだ基準
- シンプルでおしゃれなデザインのテーマ
- SEO対策がばっちり
- 初心者でもカスタマイズが簡単
- 無料でテーマのアップデートができる
- 複数サイトで使い回しOK
今回紹介するテーマはこの基準を満たしています。
"シンプルなデザイン"という条件はクリアしつつ、
僕自身HTMLやCSSに詳しくないので、視覚的に操作できるテーマに厳選しました。
色々精査した上で厳選してますので、
各テーマのデザイン一覧を見て、気に入ったものを選択するといった選び方で大丈夫です。
以上のことを加味した上で本当におすすめのものだけを紹介するので、
是非じっくりご覧ください。
【有料】Wordpressのテーマでシンプルでおしゃれなもの3選
本当におすすめできるシンプルなテーマだけを3つ紹介します。
シンプルな有料テーマ3選
- AFFINGER5(アフィンガー5)
- 賢威(けんい)
- THE THOR(ザ・トール)
それでは1つずつ解説していきます。
それぞれ『デザイン一覧』『口コミ』『おすすめポイント』を紹介します。
AFFINGER5(アフィンガー5) 14,800円(税込)

AFFINGER5(アフィンガー5)は、当ブログでも使用しているWordpressブログのテーマで、
シンプルでかっこいいデザインが特徴的です。
関連記事:AFFINGER5(アフィンガー5)の評判【ブログ初心者の体験談】
-
-
【初心者でも簡単】お洒落なブログへ大変身!AFFINGER5(アフィンガー5)の評判と体験談を紹介
続きを見る
AFFINGER5(アフィンガー5)のデザイン一覧
企業サイト風

ヘッダー記事スライド

グレー系

ブルー系

イエロー系

ピンク系

AFFINGER5(アフィンガー5)の口コミ
AFFINGER5(アフィンガー5)は、稼ぐためのテーマと言われており、
『上位に上がりやすい』『PVが増えた』といったSEOの観点から見ても優秀なテーマと言えます。
また、A8.netのサイトコンテストでは、毎年AFFINGER5(アフィンガー5)の方が入賞しており、サイトデザインのレベルは文句無しですね。
AFFINGER5(アフィンガー5)のおすすめポイント
- デザインがシンプルなテンプレートが多い
- テンプレートを使えるのでサイト構築が楽
- 検索するとカスタマイズ情報がたくさん出てくる
- PVが爆上がり
デザイン一覧を見ていただければわかる通り、シンプルですっきりしたデザインが多いです。
また、ブログのデザインテンプレートがあり、それをダウンロードするだけで一瞬でカスタマイズが完了します。
もし気になるところがあれば個別でカスタマイズすればOKです。
AFFINGER5(アフィンガー5)を使っている人はかなり多く、カスタマイズ方法など検索すればすぐに情報が出てくるので初心者でも余裕でカスタマイズできます。
デザインとは関係ないですが、口コミでも言われていた通り、
僕もAFFINGER5(アフィンガー5)に変更するとPVが爆上がりしました(笑)
グラフを見ていただければわかりますが、時間あたりのPVが倍近くまで上がっています。
シンプルなデザインかつ、SEOの強さも兼ね備えた優秀なテーマです。
『AFFINGER5』をWordpressテーマに選ぶ▶︎-
-
【初心者でも簡単】お洒落なブログへ大変身!AFFINGER5(アフィンガー5)の評判と体験談を紹介
続きを見る
賢威(ケンイ) 27,280円(税込)

賢威は、アフィリエイト界隈では有名な『沈黙のWebライティング』の本を出版している「ウェブライダー」が制作している商品です。
SEOの強さなら右に出るものは無いくらいのテーマです。
デザインについては、とてもシンプルなデザインのテンプレートが揃っています。

賢威のデザイン一覧
クール系

ビューティ系

キュート系

グレー系

コーポレートサイト系

賢威の口コミ
バージョンアップしても追加料金無しで新テンプレートが使えるのはかなりの魅力的。
引用元:賢威
また、1~2年ぐらいで使えなくなるサポート掲示板が多い中、現在でも掲示板がしっかりと機能しており、直ぐに回答がいただけるのはありがたい。記事の書き方のマニュアルなども見本サイトをしっかりと見せてくれているのでしっかりと理解することが出来る。
さらに、実際に賢威に変えてから検索順位は確実に上がっている。
何と言ってもSEOに強いこと。賢威を使ってサイトを作ると、明らかにインデックス速度とその後の順位の安定性が違います。
引用元:賢威
賢威以外のテンプレートをカスタマイズして使うこともありますが、比較的カスタマイズがやりやすいというところも気に入っています。
その他にも、SEOについて詳細を学べるSEOマニュアルや、確実に返信をして頂けるサポートが付いているのも魅力。これほどサポートが充実している商品は少なくとも、自分が知るかぎりでは無いと思います。
内部構造まできっちりと練られたピカイチのテンプレートだと思います。
引用元:賢威
計算されて作られているので、自分自身はキーワード選定と記事の質だけを考え作業に集中できるのが一番良いところです。
賢威は、SEO最強のテーマでして、
『検索順位が上がる』といった口コミが多いですね。最低限のデザインを確保しつつ圧倒的なSEOを体感したい方にはぴったりのテーマと言えます。
賢威(ケンイ)のおすすめポイント
- ウェブライダーのSEOノウハウが詰まっている
- SEO攻略マニュアル付き
- 購入後のサポート体制が整っている
- 初心者には操作が難しい
ガチガチのSEOノウハウが詰まっているテーマなので、SEO対策の面では最強です。
また、ウェブライダーの社内でも使われているSEOマニュアルが付いてきますので、SEOについては文句無しのサイトが出来上がります。
テーマを購入後は質問ができるフォーラムに招待されるので、カスタマイズする上で困ったことがあると、すぐに聞けるというのが初心者にもありがたいですね。

THE THOR(ザ・トール) 16,280円(税込)

THE THOR(ザ・トール)は、シンプルでおしゃれなデザインのサイトを誰でも簡単に作れる「国内トップクラスのデザイナーズテーマ」と言われています。
「デザイン着せ替え機能」を使えば、ワンクリック・数秒でプロのデザイナーが制作したデザイナーズサイトが完成します。
THE THOR(ザ・トール) のデザイン一覧
ピンク系

ブラック×ホワイト

キレイ系

記事スライド付

ブルー系

THE THOR(ザ・トール) の口コミ
THE THOR(ザ・トール)は口コミでもおしゃれと話題になっています。Wordpressのバージョンアップに追随するのが遅いという口コミも多いですが、テーマがアップデートされるのを待ってからwordpressのアップデートをすればOKなので、大きな問題では無いかなと思います。
THE THOR(ザ・トール) のポイント
- シンプルでかっこいいデザイン
- プロが作成したデザインに簡単に着せ替えが可能
- アフィリエイト界隈で評判が良い
THE THORは、初心者の方で使ってる人が多く、デザインの着せ替えが簡単にできるのが大きなメリットと言えます。
簡単にシンプルでかっこいいデザインに変更できるのが良いですね。
また、AFFINGERと同じくアフィリエイト界隈でも評判が良いです。
まとめ:僕がおすすめするシンプルでおしゃれなテーマはこれ!
シンプルでおしゃれなテーマまとめ
- AFFINGER5(アフィンガー5):シンプルでかっこいいデザイン
- 賢威(けんい):SEOに強く無駄の無いデザイン
- THE THOR(ザ・トール):シンプルでクールなデザイン
シンプルでおしゃれなテーマが好みの方はこの3つの中から選べば大丈夫です。
どうしても悩んでしまうという方は、AFFINGER5(アフィンガー5)にしておけば間違いないでしょう。
実績のある方で使っている方も多く、カスタマイズの方法も調べればすぐに出てきます。
もともとかっこよくてシンプルかつおしゃれなテンプレートが備わっているので、
初心者の方でも納得のいくブログが作ることができます。
-
-
【初心者でも簡単】お洒落なブログへ大変身!AFFINGER5(アフィンガー5)の評判と体験談を紹介
続きを見る